Topicks

LIFEサポートサービス 活用事例Vol.3 外出付添い

LIFEサポートサービスは、これまでさまざまなお客様にご利用いただいております。それぞれのお客様にどのようなお困りごとを抱え、LIFEサポートサービスにより何を実現できたのか、といったことについてご紹介していきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【サポート内容】外出付添い(テニス)

【お客様詳細】93歳 男性 自立 

【お問合せ元】介護施設

【キーパーソン】後見人

【お身体状況】自立 一部見守り

【背景とサービス詳細】

お客様と出会ったのはちょうど1年前の2024年5月。

LIFEサポートサービスをはじめた当初、介護施設のケアマネージャー様からご紹介を受け、外食を重ねる度に「小さな希望」を聞き出すことができました。

「テニスをもう一度したいなぁ・・」と。

30代の頃は全日本で3位にもなり、天皇陛下とテニスをしたことがお客様。そんなお客様とは毎月1回寿司屋に外食し、帰りに公園やテニスコートをみて歩行訓練として散歩をしながら下肢筋力が低下しないよう外出を続けていました。

2025年1月には体調を崩し、一時入院された後には、

「本音さ、あとさ、どうせ死ぬだけなんだからさ」。

半ば諦めてしまいそうな状況でも、毎月声をかけ、後見人様、ケアマネージャー様にも声をかけ続けました。
ケアマネージャー様や後見人様から施設内での様子を聞くと、外出をしたいから自分で下肢筋力の機械を買って頑張っているとのことでした。

そして1年越しにたくさんの方の協力を得て、小さな夢は叶いました。

全てここに書ききれませんが、ケアマネージャー様、介護施設のスタッフ様、テニスクラブの事務長、生徒の方々、後見人の皆さまがこの一つの小さな希望を叶える為に協力していただき感謝しております。

現在、定期的にご依頼いただいている数名の方もさまざまな「小さな夢」があり、それぞれ叶えることができるようライフサポーターとして邁進していきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お客様によってお困りごとはさまざまです。

少しでも我々がお客様の一助になれましたら幸いです。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。